ハカセノオト

moon indicating dark mode
sun indicating light mode

GitHub の README の日本語が文字化けする場合はファイルの文字エンコーディングを確認する

August 26, 2020

README に書いた日本語が文字化けしている場合は、ファイルエンコーディングを確認する。

utf-8 に変更すれば解決する。

vim でファイルエンコーディングを変更することが可能です。

(1) vim を開く

ターミナルで以下を叩いてください。

vim README.md

(2) ファイルのエンコーディングを確認する

vim を開いた状態(ノーマルモードと言います)で、以下のコマンドを打ちます。 (最下部に打った文字が表示されます)

:set fenc?

Enter を押すと、

画面の最下部に以下のように表示されます。 utf-8 であれば問題ないですが、utf-8 になっていなければ、utf-8 に変更しましょう。

fileencoding=utf-8

(3) ファイルエンコーディングの変更

vim のノーマルモードで以下のコマンドを入力することで、ファイルエンコーディングを変更できます。

:set fileencoding=utf-8

変更した後にファイルを保存するために以下のコマンドを入力します。

:wq

これを打つと、vim から抜けてターミナルに戻ります。

結果

以下のように、文字化けが直って、GitHub の web page で正しく表示されていることがわかります。

-) [Azure Resource Manager $B%F%s%W%l!<%H$r;HMQ$7$F(B Azure Machine Learning $B$N%o!<%/%9%Z!<%9$r:n@.$7$^$9!#(B](https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/how-to-create-workspace-template?tabs=azcli)
+) [Azure Resource Manager テンプレートを使用して Azure Machine Learning のワークスペースを作成します。](https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/how-to-create-workspace-template?tabs=azcli)

hnishi

hnishi のブログ

ソフトウェアエンジニアです。
誰かの役に立つかもしれないと思って、調べたこと、勉強したこと、躓いた箇所などを記事にしています。
問い合わせはこちらからお願いします。